Yahoo!の検索結果にブログ除外結果へのリンクが

僕が単純に気がつかなかっただけかもしれませんが、キーワードによって(ブログを多く含んでいるか、いないかの差だと思うのですが)、検索結果ページ(SERP)の一番下に「ブログを含めずに再検索」というリンクが配置されていました。
これは以前からあったんですかね?そうだとしたらまったく気にとめていませんでした。と言いますか、逆に言うと「気にとめて欲しくなかった」んでしょうね。
よく言われる事ですが、該当するサイトがブログなのか?そうではないのか?という判断は明確に出来ないと思っています。というのも、技術的にサイトを構築する上でツールがブログだったら、ブログ。そうでなかったら一般サイトというのはザックリとし過ぎているからです。
ブログというツールは使ってはいても、「一般サイトだ」と言えばそうだとも思うからです。
では、誰がどういった指標で、ブログとそうでないものを判断するのか?
この「誰」はモチロン「検索エンジン」にあたります。そして「判断」は、「Yahoo!のアルゴリズム」によるわけです。
これを全面に押し出してしまうという事は、今まで慣れ親しんだ検索結果がまったく別のものになる可能性を含んでおり、その決断をするにはまだ早いという事なのではないでしょうか?
ラベル: Yahoo、ヤフー、検索結果、ブログ除外
<< ホーム